会社名 | 有限会社小林商店 |
設立 | 昭和61年(1986年)11月21日 |
資本金 | 500万円 |
社員数 | 8名 |
営業品目 | フェルト・スポンジ・化成品の販売/加工/裁断/縫製 他 |
取引銀行 | 東京東信用金庫 竹の塚支店 足立成和信用金庫 皿沼支店 |
役員構成 | 代表取締役社長 小林秀康 取締役会長 小林繁雄 取締役 小林百合子 |
本社 | 東京都足立区保木間2-15-7 |
工場 | 東京都足立区鹿浜8-27-6 |
kobayashi-shouten@voice.ocn.ne.jp | |
設備 | ホットプレス機・バーティカル裁断機・ハーフカットプレス機・パワープレス機・直断機・ 油圧プレス機・スリッター機・原反ロールスリッター機・光学式自動検査機・金属探知機・ 工業用ミシン(フェルト厚物用) |
主要取引先 | NOK㈱・NOKメタル㈱・㈱オザワ製作所・アイ・フェルマテック㈱・㈱天龍商会・古河マグネットワイヤ㈱・㈱日信フェルト・梶フェルト工業㈱・サンフェルト㈱・東京産業㈱ 等 |
主要仕入先 | アイ・フェルマテック㈱・㈱日信フェルト・山栄商事㈱・SHINWON FELT CO.,LTD(韓国フェルトメーカー)・第一化学㈱・㈱天龍商会・㈱サンフェルト 等 |
和暦年 | 西暦年月 | 内容 |
昭和61年 | 1986年 | ケイテイ産業㈱解散に伴い独立し創業、有限会社小林商店を設立 原材料(フェルト・スポンジ等)の販売に加えて原材料を加工する機械・設備を導入、スリッパ・インソールなどの加工事業を開始 |
平成7年 | 1995年 | キズ防止フェルトや自動車向け部材の加工(請負)を開始 |
平成10年 | 1998年 | ホットプレス機を導入 膝パット材料などの成形品を開始 |
平成19年 | 2007年 | 自動車関連シール部材の加工製品販売へ参入 |
平成22年 | 2010年 | 9月代表取締役社長小林秀康に交代 |
平成23年 | 2011年 | SINWON FELT(韓国フェルトメーカー)との直接取引開始 |
平成24年 | 2012年 | 自動車用ブレーキ部材の加工製品販売へ参入 それに伴い光学式自動検査機の導入 |
平成25年 | 2013年 | 電線コーティング材の加工製品販売へ参入 |
平成28年 | 2016年 | ホームページ公開 |